子どものこと– category –
-
お金とトモダチ
【お金について伝えたい】 お金との関係って考えてみたことありますか? 日本人はお金について話題にすることさえタブーのような、 そんな遠い存在のようになっている気がします 私自身はずっとお金様に片想いの、追いかけ続け逃げられ続け人生😅 お金=無... -
真実告知
【誕生日に想う】 🐤息子が13歳になりました🎂 🐣3歳で出逢って早や10年経ちました こどもの成長、あっという間です😲❕ 驚くのは月日の流れもそうですが、本人のブレなさ加減も サイズ感がでっかくなっただけで何にも変わってません 変化といえば、まぁ…3歳か... -
コントロールしない 実験
今の私のお題「制御を手放す」での最難関 『🐤息子の生活態度に関してコントロールしないでおこう』 実験の経過です 【はじめの一歩】 まず一歩として…、興奮して怒り狂わずにいられることが出来たらそれでOK🙆 俗物な私は絶対のぜったいに黙っていられない... -
制御しないということ
持ち物が少なければ少ないほど、多く与えることができます。矛盾としか思えないでしょう。でもこれが愛の論理なのですよ。 マザーテレサのお言葉です 人間の人生の究極形態は『何も持たない=ありのままに戻る、を目ざす旅』 なのかなぁなんて最近想ったり... -
なんでも通知表
🏫学校から通知表をもらってくる時期になりました🐤 昔自分がもらってくるのは本当に興味津々だったのが、 🐤息子のはあんまり興味湧かなくてほとんど読んでません😅💦 というのも、親バカならぬ "バカ親" 過ぎて 「🐤息子は今のままで200%完璧✨良いとこしか... -
たのしく大掃除
気がついたらもうあっという間に年末ですね☻ 初雪❄が舞い降りてますます冬本番盛り上がってきました、 それで、この寒い時期に掃除する意味、調べてみました… 大掃除とは12月の宮中で欠かせない行事だった「煤払い(すすはらい)」を由来とする風習 一年間... -
さいごの恋人
一緒に暮らして10年になります、かみさまに決められたわたしの最後の恋人 朝はどんなに寝坊してきても抱きついてきてしばらくじっと⚡💡充電待ち、 行ってきます、は何回も何回も顔みて言ってきます(早ョ行け~ぃ!) なんだかんだ時間が過ぎあっという間に... -
習慣と父子料理
【料理したくない】 家事全般が苦手なわたし、特に料理のセンスがnothing~👉で 何作っても茶色い甘辛い味に仕上がります😅 メシマズ母のせいで🐣息子がしきりと外食に誘導しようとし、 時々ふつうレベルの食事(市販ルゥの力)が出来上がると絶賛してくれま... -
慈愛とOneness
【慈愛の泉】 幼い時からわたしの胸の奥ではいつもいつもあたたかい何かが湧き出つづけていました。 温泉の源泉みたいな感じかな?もっと緩やかに絶えることなく湧き続けていて、 心の揺れに応じて♨湯量が増えたりもしていました。 わたしのカラダを覆うく... -
イジメっ子の心
【わたしのLIFEWORKのきっかけ】 息子のイジメで衝撃を感じたのは、イジメっ子の心のなかです。 もちろんわたしたち親子にとって大きな壁で意味のあることだったので、 イジメの経緯や乗り越えた方法についてはまた今度ゆっくり聞いていただきたいと思いま...