女性らしさを楽しむことを置き去りにして早10年近く…
若かった頃あんなに意識していた『💄オンナ🌺』、こんなにきれいさっぱり忘れ去ってしまえるとは😲
我ながら別人になってしまいました
女性ホルモンが著しく低下してきたと思われる今日このごろ…
再度『💄オンナ🌺』を取り戻すようにと👼天からの啓示を受けたような出来事がありました

息子からのプレゼント
主人と息子2人で参加したお正月の義実家親戚一同♨温泉旅行、
爺さんは年末年始に長めのショートステイお泊り中で、家には私一人🙌
ひとり暮らし♪ ちょっと寂しいけど…なんて思っていたけど、
ことあるごとに電話かけてくる息子😅💦 緊急時以外は遠慮いただきたいけど💦
ボクがいなくてさみしいかどうかの確認で、「さみしいよ、泣いてたよ」で安心するので仕方なし😅
母不在を思い切り楽しみ、冬休みの良い想い出が出来た様子
そして帰宅後すぐ玄関で後ろ手に品物を隠して「マ~マにお土産やよ🐥」
と差し出されたのがこちらのLOVELY💗なパール付きマフラーです

可愛いもの大好きな息子好みのふわふわ肌触りサイコーのお品🥰
PEARL🦪大好き、スモーキーなピンク色との相性も好みですが…
ちょっとLOVELY過ぎませんか😅💦 こんなにPretty👸なものは身に着けるのはちょっと…
「🐥マ~マに似合うと思って、叔母ちゃんが払うよって言ってくれたけど、僕のお小遣いで買ったよ🎶🐥」
自分としてはもうオッサンに近いかなっていうイメージだったのが、
息子のイメージ❔希望❔はこんなにLOVELYなのか😲とびっくり
毎日「🐥今日はマフラー付けた❔」、出かけるときも「マフラー付けて行って🎶🐥」
とチェックが入るので、恥ずかしながら度々付けることになり、
そのうちだんだん受け入れてきて💞LOVELYな気分になってきたからなんだか不思議
オシャレ迷路からの救出
水道管破裂によるホテル生活中に、せっかく自由時間があるので卒業式・入学式用の服を求めて久々の実店舗でのショッピングに出かけました
さいきん専らオンラインで購入ばかり、というかオシャレから遠ざかっていて何が似合ってるんだかサイズが合ってるんだか(・・?❔❔
鏡に映る自分にモヤモヤしつつも、何をどうしたら良いのか完全にオシャレ迷子の私
それがこの日接客してくださった店長さんのおかげで見事に解決✨
おススメ商品ラインナップの中にあった初挑戦なPrettyニットも素直に購入してきました
シンプルな黒ニットで肩あたりにフリルが付いているのですが、私にとっては人生初かも知れないPretty具合です
これが息子に好評で、わたし自身もまたまたその気になってヘアアレンジやメイクをそのニットに寄せていったり、
マスク生活ですっかりご無沙汰になっていたアクセサリーを登場させてみたりして、
思った以上に気分よく盛り上がって過ごせるので出番が多くなり、
少しずつオシャレへの興味が復活してきた兆しです

プロのコーディネイト
誰かに選んでもらうことが新鮮ですっかりハマってしまいました🤩
再度あの店長さんに会いに行ってみましたが、不思議と再会叶わず、ほかに欲しい商品も見当たらず…
そんな時に見つけたのがこちらの『 airCloset 』
数年前から気になっていたのを、思い切ってお願いしてみました
コーディネイト完成後に確認できるし、変更依頼もできてとっても親切です
私は3回ほど届けてもらってコーディネイトを勉強させてもらいました
自分では選ばない・目に入ってこない予想外の素敵なコーディネイトが届けられるのが楽しくて🎵
そのなかで着てみて気分がUP⤴したのが👗シフォンのドット柄フレアスカート🌺
ふんわりフワフワがすっかりお姫様気分ですよ、年齢的には悪い継母・魔女ですが😅
選んでいた基準
考えてみたら幼いころから弟へのお下がりのため、boyishな服装しかしてこなかったな~
実はこういうの👸👗🌺憧れてやまなかったよな~と思い出してきました👧👦
自分を抑えて我慢してきたことや、あのとき感じたキモチがぱっと蘇りました
よく堪えてきたね、がんばったねワタシ、本当にありがとう😿
あれ❔でもなんでずっと我慢つづけてる? もうお下がり回さなくて良いのに💦
全方向フリーのいまなら、私の好きなように選んで着ても良いんじゃないの❔❕
当たり前のことだけど、全然気づかなかったことを閃きました💡
よくよく考えると、いままでたくさんの服を着てきたけれど、
全部自分で選んでいるようで実は『わたしのための、』洋服って意外と無かった気がします
TPOに合った服装、お揃いの制服、流行のファッション、親好みの服、Boyfriend好みの服…
結婚式やお茶会や何か特別のイベントにはちょっと気合を入れて楽しんでもいましたがそれってほんの数日分のことで、
99%はいつも自分じゃない誰かのための、誰かの目を意識した、チョイスだったような、、、
なにを意識しすぎて選ぶ範囲を狭めてたんだか(・・?❔❔💦
いまとこれから毎日わたしが気分UP⤴する心地よい洋服👗を好きに選んでいけば良いですもんね🙆

インナーチャイルドを癒すことになる❔
息子🐥がもたらしてくれたちょっとしたきっかけから、
女性らしいファッションをすることに想像以上の嬉しさを感じられること、
そうしたかったのに出来てこれなかった抑え込まれたキモチを思い出したこと、
今は自由なのに違う選択をつづけていたこと、に気づかされました💡
息子🐥よ、ありがとう😭
これからはわたしの希望どおりに思い切り楽しもうと思います🙌
ここまで例のマフラー巻いた格好で書いてきて思ったんですが、
この一連の流れってもしかして、インナーチャイルドを癒すってことになりません❔❔
正にお姫様のお絵かきばかりしていた幼稚園の頃のワタシの切なる希望を、
いまから叶えていくことで解放・浄化していくことになりません❔❔
難しく🤔考えてしまいがちですが、もしこの考えで合っているなら
私の今回の浄化🌌はひらひらしたPrettyお洋服で叶いそうですよね🌈
