ココロのこと– category –
-
大まかに行こう
【大雑把がラク】 ほとんどの時はすごく大雑把なので私の生態観察すると驚かれるかも知れません😅 元々はちまちまネチネチ神経質な方で常にびくびくイライラしていました 年齢に応じて無数のピンチと転機を迎え、その度に性格や考えが変化してくことと思い... -
自分の方位磁針
【どっちの方角?】 人生の流れにのれてる? この方向で合ってる? フツウに暮らしてても選ぶ場面が無数にあるし、 ちょっと大きな選択だと決めかねていつまでも迷いがち… 一体何が正解で、何を基準にしたらよいでしょうか? 人によって正しさって違うし... -
きかんしゃトーマスと私
【トーマスづくし】 小さい頃の🐣息子は🚂💨きかんしゃトーマスのファンで 🚂トーマスがついていない洋服は着ないくらいでした 何も知らない私が突然 "母" になる機会を与えられアワアワしながらの準備、 何のどの種類が必要なのか❔❔❔ 購入できるお店さえも❔❔... -
情けは人の為ならず
施せし情は人の為ならず おのがこゝろの慰めと知れ我れ人にかけし恵は忘れても ひとの恩をば長く忘るな 新渡戸稲造氏の詩で、意味はこういうことです 情けは他人のためではなく自分自身のためにかけるものだだから自分が他人にした良いことは忘れてもい... -
自分のため
【give-and-take とか win-win とか】 人間関係でお互いに等しい価値を分かち合えることってなかなか稀です 数回折りあえたとしても想いの誤差が生じてストレスになるコト多々です こちらはこうしてあげたのに…それなのにアノ人は…⤵ という嘆き、良い人ほ... -
家を PowerSpot に
【オアシスが必要】 何かとストレスフルで "氣" を消費することばかりですが、 "氣" の生産・増産・満たすこと は出来ていますか? ココロもカラダも 癒し・清浄し・満たすこと が絶対必要 でもそんな energy 充電オアシス🌴で過ごしたくても、 時間はおろ... -
氣をまもる
【氣をとられる】 "氣" は生命エネルギーのように私には視えます 強まったり弱まったり、は増えたり減ったりと言い換えるとわかり易いでしょうか 自分で氣を満たすことが出来るのを忘れてしまって、 補充できないどころか減り続けている人が多いみたいです... -
完璧さ
【完璧】 私が今までに出逢ったたくさんの人たち、 ひとり一人違ってとっても素敵なのになぜか、 欠けていると思い込んで個性を抑え込もうと必死だったり、 何かを補うため苦手な努力をしていることが多いです 私自身はもはや「欠け」どころじゃない「異質... -
保留スペース
【選択に迷うとき】 どうしようか迷うときがたくさんあります 最近登場していないけれど昔お気に入りだったものを断捨離しようか 子どもへのお小遣いの渡し方をそろそろ変えようか まとまった支払いをどこから捻出するか 親戚づきあい・友人とのつきあい…... -
IDOL と私
めでたく🎊満五十歳を迎えました🙌 これまでの素晴らしい功績を讃え記念品を用意しました …勝手に自分を賞賛してただ欲しかったの買いました🥰 オトナのanniversaryはjewelry💍✨でしょ でも私にはこちらの方が魅力的なんです これまでは心がいつも緊急事態🚑で💔...