暮らしのこと– category –
-
お月見和風 interior
-
盛夏の サファリ風
-
最近の断捨離
【気になり出すと…】 家の中のことで、何とな~く気になり出すことって良くあります 家具の配置替えを急に思いついたり、数年愛用していた持ち物が急に重苦しく感じたり、 …で、"急に" 思いついたことほど即行動したくなる「せっかち」です 子ども時代、え... -
夏の Beach House 風
-
家を PowerSpot に
【オアシスが必要】 何かとストレスフルで "氣" を消費することばかりですが、 "氣" の生産・増産・満たすこと は出来ていますか? ココロもカラダも 癒し・清浄し・満たすこと が絶対必要 でもそんな energy 充電オアシス🌴で過ごしたくても、 時間はおろ... -
端午の節句
-
保留スペース
【選択に迷うとき】 どうしようか迷うときがたくさんあります 最近登場していないけれど昔お気に入りだったものを断捨離しようか 子どもへのお小遣いの渡し方をそろそろ変えようか まとまった支払いをどこから捻出するか 親戚づきあい・友人とのつきあい…... -
早春のインテリア
March waiting for flowering.早春のインテリア🌺 【アートポスター】ひまわりの咲く農家の庭(50cm×70cm) -クリムト- おしゃれインテリアに価格:2790円(税込、送料別) (2023/3/3時点)楽天で購入 グスタフ・クリムト(独: Gustav Klimt)といえば金色、接... -
ひな祭り
-
暮らしもデトックス
完成とは何も足すものがなくなったときではなく、何も引くものがなくなったときのことである 『🌟星の王子様 』の作者サン・テグジュペリのことばです 熟女になるとこの "完成" とはほど遠くなって😅 心身共に追加されてきたあぶらっこいモノが大盛りです💦 ...