邪(よこしま)
なんとなくどんより、重く暗くなる、そんなときに感じているのが、
〖邪気〗〖邪念〗〖ネガティブ・エネルギー〗など呼ばれている邪(よこしま)なエネルギーです。
暗い雰囲気の人が来るとこちらも暗い気持ちになる、
特定の場所へ行くとなんとなく体が重たい気がする、
ネガティブなニュースを見聞きするとイライラしたり愚痴っぽくなる、
毎日感じるなんとなくの感情、邪エネルギーの影響を受けているんです😲
場所
友人の家や、会社内の特定の部屋、通りたくない気がする道 など
人
会うと疲労感を感じる、など
邪のエネルギーを持つ人は肌艶が良くない・三白眼など見た目でも分かります
モノ
贈り物の絵や人形、家具、譲り受けた洋服 など
思い当たるコトたくさんありますよね。
私はリサイクルショップが苦手で、断捨離したモノを持ち込むのは主人と息子にお願いしています。
それから、多種多様な商品が乱雑気味に陳列されていて空気の循環が良くないお店や、
水回りが清潔に保たれていない住居・オフィスなども居られません。
先日、spiritualを信じていない友人と一緒にあるセミナーに出席したのですが、
よくあるマンションの一室が会場となっており、その場所を友人も不気味がっていましたので、
信じる信じないに関係なく、邪気センサーのようなものは全ての人に備わっているのだと思います。
もちろん近寄らないことが一番ですが、そうとばかりはいかない場面もありますよね💦
もし澱んだ気に触れてしまったらすぐにきれいにしましょう。

浄化する
『お清め』『お祓い』と聞くと神社などで厄除けご祈祷などをして頂くことが思い浮かびますが、
モヤモヤした重い澱んだ気=邪 を消す・浄化することは、日常の中でも行えます。
塩
玄関に盛り塩をすることや、
葬儀から帰宅した際に玄関外で塩でお祓いすることはご存知の通りです。
浄化の強い力がありますので、入浴時に頭から順に振って身体を清めたり、
湯船に入れて塩風呂も効果的です。
雑巾がけの際に少し塩を入れて水拭きするのもお清めになります。
掃除と断捨離
入っていない埃や澱んだ気を出すことが掃除です。
玄関・トイレ・お風呂・洗面所などは特に丁寧に掃除してください。
一日の疲れをリセットする寝室は、寝具を洗濯し清潔に。
お財布・バッグの中も不要な余分なモノが入っていないか確認を。
それから自分自身も毎日入浴して身体をキレイに、
そして洋服や靴など身につけるものも清潔で整えられたものを選んでください。
もちろん不要となったものは全て断捨離で外へ出してくださいね。
手鏡
鏡は邪気払い・魔除け・厄除け・災難から身を護る効果があると言われています。
私も手鏡を持ち歩くようになってから、以前より邪気の影響を受けにくくなったと実感しています。
なんとなく気が重くなるという感覚が分かる方であれば、きっと影響を受けやすいタイプだと思いますので、
ぜひどんな手鏡でも小さなお気に入りのもので良いので、携帯することをおススメします。
ちなみに、化粧品のコンパクトは以前から持ち歩いていましたが、
それとは別に手鏡を持つようになったら効果がありました。
PowerSpot
神社や仏閣で霊験あらたかな気をいただくのも良い方法です。
遠出していくことも運気を循環させることになりますのでとても良いです。
イレギュラーだと思いますが私の場合は人が多く集まるそういった場所に行くと、
却って邪を吸い取ってきてしまうみたいなので💦
わたしの№1 PowerSpot = 近くの自然公園へハイキングに行きます。
皆さんも、あなただけのPowerSpotがあるはず☻
お気に入りのカフェやエステサロン、本屋さんなど、たくさんPowerSpotを見つけておくことをおススメします!

無邪気でいよう
邪気(=雑念、ネガティブ、マイナス、低い、重い)の無い状態、それが〖無邪気〗です。
この世の中はどうしても邪気の方へ引っ張られがち、引っ張られて当然のようになっています。
かみさまが修行のためにそうされているのかも知れませんね。
理由はともかくそうなってしまうのが人間の性質なので、
気づいた私たちは力いっぱい抵抗して逆方向へ向こう!とお伝えします。
気づいたらすぐに明るい方へ向いて、また俯きかけたら顔を上げて、
というのを続けているうちに、そうすることも少しずつラクに出来るようになるはずです。
無邪気でいる、明るくいる、軽い気持ちでいる、続けるには相当の努力と精神力が培われそうです💪
