元気いっぱいハツラツな日がほとんど無い今日このごろです😅
ここ10年くらい特に心身ともに『しんどい…⤵』『横になりたい…⤵』『やる気が出ない…⤵』毎日をやり過ごしておりますが💦
年齢にかかわらず健康になれる、今からでも間に合う、オートファジーにTRY💡

細胞のリサイクル♺
オートファジー(auto phagy)はギリシャ語で自分自身を食べること(自食)という意味、
細胞内の余計なものを細胞自体が取り除くシステムのことです
細胞は主にたんぱく質で作られていて傷んだものの多くは体内から排出されますが、
排出しきれなかったものは細胞内にたまって細胞を衰えさせ体調不良や病気の原因に☠
オートファジーは、
不要なたんぱく質を集めて分解 ➡ 新たなたんぱく質を作る
体内でリサイクル♺のような働きをしてくれます
身体の修復機能をONにする
食べない時間を16時間以上取ることで、オートファジー機能がONになります
☟ 詳細はこちらをどうぞ
16時間食べない = 8時間以内に食事をとる食事療法
何をたべるかより、モノを食べない時間を増やすことに主眼をおいた間欠的ファスティング(断食)です
近年注目されているファスティング、さまざまな研究結果によりたくさんのメリットが明らかになっていて、その最たるものがオートファジーなのです
3食必要❓というところから目から鱗😲でした
何となくの思い込みで3食たべていた、+おやつも食べ放題、ときどき寝る前にカップラーメン食べたりして…
そりゃあこれでは内臓が休まるときが無いですよね
それでちょっとくらいストレッチした、ウォーキングしたって健康までは遠いですよね💦

わたしの実践法
いつも朝食6時半頃、夕食18~19時頃、なので朝食を無しにしての16時間にTRY
夕飯抜くと却って反動で夜中🍜ラーメンになりそうなので💦
若い時と違って起きてすぐお腹ペコペコにならないので、朝食無しは予想よりラクです
レモン水・コーヒー・紅茶・水・お茶など、飲み物は気分に合わせて取っています
本当はミネラルウォーターが良いのかな? あまりストイックになると即挫折するので自分に甘く実施しております

経過
1日目
お昼そろそろお腹空いたな~というのが10時過ぎだったので、夕飯準備も兼ねて用意して11時頃に食べました
一日中のどが渇いて水分をたくさん取りました
水分でお腹ふくれたのか❔胃が少し小さくなったのか❔昼食で過食することなく、咀嚼も自然とゆっくりになりました
おやつも頂き物のロイズのチョコレート菓子3つほど
夕飯もいつもより少なめで満腹感アリ、22時前に目を開けてられないほど眠くなって就寝
2日目
起床してすぐ髪の毛がさらさらウルウル艶々になっていることに驚き😲
パサついてもたもたになってきていたので、次回の美容室でトリートメントしてもらわないとなぁなんて思っていたのが😲
昼食・おやつ・夕食も1日目と同じく自然といつもより少なくてゆっくり咀嚼するように
3日目
顔の浮腫みが引いてきて、私こういう顔だったわ💡って少し思い出しました😁
首肩辺りも凝りが少し楽になった感じです
体重は1㎏ほど増えましたが、体脂肪率が2%弱減りました😲
顔だけでなく肌質が少し良くなった気がします
こんな感じで始まった、わたしのプチ断食生活🌱 続くかどうか、気楽にやってみます
効果出たらまた報告します✋

注意点
糖分の含まれたジュースなどを摂ると、せっかく16時間が断食にならずオートファジーがONになりません
1食抜くことで摂取カロリーが抑えられ自然にダイエットできるのに、
食べて良い8時間に3食分以上のカロリーを摂ってしまっては本末転倒ですよね😅
実施中に体調不良になった場合はすぐに中止するべし、です💞
自己流ですすめるより、いつかトレーナーの指導を受けながらやってみたいな✨とも思っています

