
自分のキゲン
自分のキゲンを取れると、常に安定した心持ちで過ごすことができます
コレあたりまえだけど本当に難しい💦
不測の事態にも落ち込まず前向きでいること、わかっちゃいるけどやっぱり動揺して混乱してガガ~ン🪨と暗く落ちてしまってなかなか浮いてこれないまま…⤵
それから日常の些細なことで結構イライラしがち、特に家族に対してそうなのは、身近な関係だからこそ無遠慮にコントロールしようとしてしまったり、勝手な期待を寄せてしまっていたり…
外側で起きる出来事にいちいち反応して引っかかってしまって、我ながら小っさいなぁと日々反省💦
ちょっとでも体調がすぐれないとこれまた八つ当たり気味にイライラしてしまいがちで、体の健康もかなり重要
お通じ、睡眠不足、疲労・ストレス、それから熟女のホルモンバランスの乱れ😅、心配事…
不機嫌になる要素は数えきれないほどあるのに、ゴキゲンになる要素はしっかり👀目を凝らしていないとセンサー反応しにくいんです
ものすごい強い意識でゴキゲンセンサー発動し続ける必要があります

ひとのキゲン
不機嫌を直接ぶつけてくるひと、無視してくるひと、仲間外ししてくるひと…よく遭遇してそのたびに困惑
なんでかなぁ、いつも女性の上司・先輩から敵意を向けられパワハラ不機嫌攻撃を仕掛けてられてきました
一定のところまで頑張るんですが結局病んで辞める羽目に…
毎回おなじシチュエーション、おなじ攻撃、私なにも悪いことしていないのに😿
友人からも「なぜかいつもそういう人に遭遇するよね」と言われる始末…😿
スルーして離れる、を繰り返していても根本改善できないモヤモヤが晴れず…
そんなとき出逢ったこちらの斎藤一人さんYouTube動画に衝撃を受けました😲⚡
人間関係うまくいかないな~というときは、どこかで他人の機嫌を取ろうとしていませんか?
あちらはあちらの都合で不機嫌、こちらはこちらの都合で上機嫌
たしかに!!! ついつい相手の機嫌を取ろうと一生懸命になってしまう自分がいたことにハッとしました💡
そのことを学ぶために何度も何度も同じ課題を与えてもらえていたことをやっと気づきました!

不機嫌からの解放
不機嫌をぶつけてくるヒト、遡ってみるとSTARTは母親でした💀
四六時中いがみ合って大喧嘩している家でイライライガイガして暮らしていた母親
優しく気にかけてもらいたくて24時間母親の顔色を伺って過ごしていたわたし
話しかけても無視、あっち行っていろと言われる、相談しても溜息か無視か、無理に決まってると鼻で笑われる、
弟やいとこたちには優しい母が私に向けてくる冷たい反応😅
ヒトの顔色を伺い不機嫌な相手をどうにかしようと躍起になってしまういつも不安定な私になったのはコレが起源でした😅💦
思い返せばいつも被害妄想気味に周囲の反応を気にしすぎて、心配で心配で、不安で不安で、ビクビク過ごしていました
少し成長するとお決まりの反抗的な困った転落人生に😅
今ではずいぶん緩和されてすっかり忘れていましたが、やっぱり0%にはなっていなくて根っこの部分にそのころの私がまだいたんですね
今はそのシチュエーションへの対応法を正しく行えたとしても、あとから何度もクヨクヨ反芻してその決断に100%の自信が持てなかったのは、根本治療されていなかったからなんだ💡
相手は相手の都合があるの、わたしはわたしのキゲンを取れば良いだけ
このことを教えてもらえて本当に目からウロコ🐠、ガチガチ肩がすぅ~っと軽くなりました
斎藤一人さん、かみさま、心から感謝です👏
このことが腑に落ちただけで、自分の不機嫌さからはもちろん、他人の不機嫌からももう影響受けなくて済みます🌈✨
