
心地良い『快』 vs モヤモヤ『不快』
ココロの感覚は言葉で表しがたい、あなただけの特別なモノ
強いて言うなら、ホッとする、ほんわか、ふんわり、
それから、モヤモヤ、ザワザワ、チクチク…というような表現?
この感覚のうち心地良い『快』を感じるときココロの透明度が増します
言葉や理屈や意図や制限…に干渉されない澄んだ時間、
どれくらい持てているでしょうか?
仕事の合間の☕coffeetime、ペットとの時間、🚙運転中の一人カラオケtime…くらい?
お風呂でさえアレコレ忙しなくアタマの中で理屈こねてたりして😅
ココロが好む時間って意外と少ししか持てていないですよね
もしも『快』時間100%でいられたら、どんなに素敵でしょうか
世界が魔法が解けたように変わりそうですよね
これって、
現実主義の方なら、脳機能をより効率的に使えて潜在能力up
spiritualな方なら、超意識ハイヤーセルフと繋がり覚醒できる
ということになるでしょうか
人間なので『快』100%は無理かもしれませんが💦
今の状態から割合を1%でも多くしていったら…
ほんの少しの上昇で自分自身の変化を感じられて驚きますよ
氣が合う雰囲気
目に見える『不快』を排出することから始めてください
合わないモノ = あなたが発する氣と合わないモノ
生き物と同じくモノにも氣があるので、
合わないと雑音のように干渉、それがモヤモヤザワザワになるんです
氣が合う合わないは自分自身だけに判ること、
その『氣』を感じる力はもちろんあなたにもあって、
それは雰囲気を感じることです
初対面で何となく〇〇そうな人だな…と察するのも、
先生のゴキゲンが良いか悪いか判別できるのも、
雰囲気を感じとっているわけです
毎回リスト項目ごとに精査しているわけでもなく、
言葉で表せないコトを一瞬で感知している魔法です
日本人は元々この特別な力を持っていると感じますが、
現代人はこの能力を外側に向けて使いがちな方が多いみたい…
ほんのちょっとだけ自分の内側に向けて力を発揮してみませんか?
雑音を消す
出来る限り合わないモノは『出す』ようにしてください
いつも「処分しなくちゃ…片付けなくちゃ…」とか、
「もう好きじゃないけど高価だったし…贈り物だし…」というモノ、
試しにクローゼットや隣の部屋にでも隠しちゃってください
視界に入らない、それだけでもスッキリ感覚ありますよね
身近な生活空間から、雑音になるモノを出していくことが大切な一歩
この時の爽快な軽くなる感覚を覚えておいて、
『出す活』を徐々に大きなサイズ・広い規模にしていってください
慣れてくると雰囲気を感じることが明確になってきます、
これが強まるとほかの五感で感じることもできます
それから何よりもあなたの🏠家が✨PowerSpot化します
もう一つ簡単で効果てきめんなおススメ『出す活』が、
いつも使う化粧ポーチの断捨離Detoxです
使わないモノは出し、使うものは洗って清潔にしてみてください
こういう美容関連モノの整理整頓清潔保持すると、
やればやるほど今よりもっと美人になれます

ココロをDetox
干渉してくるモノたちを出して環境を整えられたら、
雑音が消えるだけでも随分ラクになりホッとする感覚が得られます
そして何よりココロの本音がきこえるようになります🌺
ココロからも不要な想いを出しちゃいましょう
毎日やっていることでハァ~ッと残念な溜息ついちゃうことありませんか?
本当は苦手だし面倒臭いのに、小さなコトだし自分さえ我慢すれば…
っていう不快感じることを、思い切ってやめにしてください
例えば私がやめたことは…
サプリメント、週末の食事づくり、掃除機かけ、床の水拭き…
そして毎日継続という強迫観念😅…ナマケモノ、それでいいんです
私が意味なく無理して掴んでいたことは排出し手放すと、
誰かや何かが代わりになってくれて、不思議と上手くいきだします
自分が我慢になることは全体の循環をSTOPさせていることでもあるんです
そうは言っても…、と抵抗感あってやめることがまだ忍びないなら、
今日だけとか週に何日か、と決めて時々お休みにしてみてください
あんしん 安全 リラックス
ココロが喜ぶ良い状態は、言い表すなら、
あんしん 安全 リラックス💗
私の体感だと、軽やかであたたかくてふわふわです
この心地良さをずっと保てるように、
重たい荷物や冷たい考えや頑なな観念も、
不要な『不快』はぜ~んぶ放り出します
無責任なほどのいいかげん、くらいが、良い加減です☻
何にもとらわれず、自由で居させてあげてください
快 or 不快 を氣で察するのも魔法の力
ココロの出す活で『あんしん 安全 リラックス💗』
