blog
-
今年やったこと100_2021
今年の「わたしnews 100」です。 年末近くなるとなぜだか焦る気持ちになってきませんか? なんとなく、「何も達成できんかった…」 無為なトホホなきもちになっちゃうんですよね⤵ でも大丈夫! 良い方法見つけました💡 今年やったことを100コ書く、それ... -
自己肯定感UPの向こう側
スピリチュアル関連のみならず、どの分野でも第一に『自己肯定感UP』を挙げられています 私にとってはこれが解っているようでわかっていない、出来ているようで出来ていない… 奥深いことのように感じていました それに比べて我が家のPUREな純粋息子は疑う... -
森へ行くこと
近くの自然公園にあるハイキングコースが私の充電場所です スピリチュアルが身近になってきた昨今、パワースポット・神社への参詣など皆さん私よりよくご存じのこととと思います 多種多様な場所や方法があるように、皆さん一人ひとりのパワースポットもま... -
ロボット掃除機を使ってみた / ECOVACS DEEBOT N8+
届いた箱が結構大きいのでびっくりしました 開けてみると不織布で包まれた機器がしっかりした中箱に個包装されており、梱包の丁寧さにまずは好感触💗 【】 プション 掃除機本体 自動ゴミ収集スタンド 電源コード サイドブラシ クリーニングモッププレート ... -
ロボット掃除機どれを買おう? / ECOVACS DEEBOT N8+
【】 朝に掃除機をかけたい我が家 夜お風呂上りの洗面所が一番汚れると思うんですよね なので朝食後に主人が掃除機かけているんですが、やってもらっておいて…ですがぜんぜん綺麗になっていないんですよ😒 掃除ポイント無視でただ掃除機の散歩しているとい... -
インテリア 1・2・3
インテリアコーディネイト、自宅だからこそ自分のお気に入りものに囲まれた空間づくりを楽しみたいですよね 私も雑誌の写真のようなおしゃれな部屋に憧れますが、やはり生活する上でお掃除のしやすさも大切です 今回は私がいつも季節ごとに模様替えしてい... -
断捨離マイルール
始めると没頭してしまいキリがなくなるものです💦 ほかにもやらなくちゃいけないことはあるんだし、あんまり根を詰めるとくたびれて続かなくなってしまうので、 自分が楽しめるルールを作ってゲーム感覚でちょこちょこ続けました 『断捨離』自体もともと気... -
快適空間への一歩
テレワークやオンライン授業など、家で過ごす時間が増えたこのごろ、 住まいをより快適にしようと思われる方が多いと思います 私もこの機会に住まい空間を見直すことに… まずは家中をスッキリさせたい✨ 【超断捨離しました】 フルタイムで働いていた時に処...